スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
夏のワンデーレッスン♪ 革工房エルブ編
2010 / 07 / 22 ( Thu ) 夏は、いろいろなお教室でワンデーレッスンが開催されます。
8月は、わたしが通っているオケイコゴトがいくつかお休みなので、 あちこちのお教室のワンデーレッスンに申し込んでみました! 手帳を見て、申し込みすぎちゃったかしら~?とも思いましたが、楽しいからいいの、いいの! 最近、手を動かすことが前にも増して楽しいわたしです♪ まずは、6月にも伺った革工房エルブさんのレッスン。 前回は無料体験でしたが、今回は有料体験。 (こちらはワンデーレッスンではなく、普通に申し込んで希望の日が空いていれば受講できます) 副店長のリボンちゃんがお出迎え~♪ ![]() ![]() リボンちゃん、この日はリボンつけてたよ♪ わたし、今回は無謀にも大物にチャレンジなのです! 先日の無料体験でリードを作ってらした方がいて、それを参考に♪ 社長さんにお願いしてみました!
主な作業は、コバの処理!
![]() 処理剤を塗ったり、 すみ塗りしたり。。。 ![]() 汚れまくった手に、奮闘の後が表れてるわ~。 下処理をした革と、家で作ってきた布テープを。。。 ![]() ミシンで縫い合わせ! ![]() わたしも一本だけやったけれど、失敗したら大変なので、全部社長さんにやってもらった~! ![]() この日の作業はここまで! 本当はここからが本番なのですが、時間的にとても無理なので、仕上げはエルブさんにお任せです。 自分たちの作業が本当に大変だったので、他の方がどんなものを作っていたか、全然見てなかったんだけれど。。。 ![]() キッズも参加してたんだけれど、みんな素敵なのができたねっ! 数日後、完成品が送られてきました。 じゃじゃーーーん! ![]() ![]() キャンスーのカラー&リードですっ! ![]() ![]() ![]() ![]() 1cmの切込みを入れた紙をもって生地屋さんをうろうろし、生地の出方を確認しただけあり、 ばっちりイメージどおり、いえいえ、イメージ以上の仕上がりに大満足です! コバの処理も頑張ったおかげできれい~(っというか、コバの処理しかしておりませんわたしです)。 わがままを聞いてくださった社長さんに、感謝、感謝です! あー、でも、キャンスーともにリードをかじるので(かじってもお直しできるように、リード長めにしたんだけれど)、かじられそうなシチュエーション用に、共布のリードも自作しなきゃね~。 個人的にはもう大大大満足で、これをつけてお散歩行くのが待ちきれない♪ し、秋冬っぽい生地でも作ってみたいな! と思います♪ が、はっきり言って作業がとーーーーっても大変! 布テープを用意するのも大変だし(わたしはリードは10mm幅にしたので、10mmのテープをリード2本分作るのが大変だった~!)、 工房での作業も、地味で時間がかかる作業!(しつこいけれど、リード2本分の処理が大変だったの。。。) 気合と根性が必要です! でも、自分で苦労して作っただけあり(しつこいけど、コバ処理しかしてませんが。。。)、愛着が沸きそう! またぜひぜひお願いしたいな♪ スポンサーサイト
|
--キャーっ♪--
超素敵ーーーっ!! コバ塗り・・おそらく2Mぐらいはやったんだよねっ??? 大変なのわかるぅーーーっ でも、本当素敵なのできたねっ♪ キッズたちのも、かわゆいじゃないっ! みんな、夏休みの課題一個クリアだねっ笑
by: まみねね * 2010/07/22 23:11 * URL [ 編集 ] | page top
----
フムフム・・なるほど、これが噂のロボットちゃんね(笑) みちこさんの作品には、ビックリ!! まさか2回目にして、カラー&リードとは ![]() 夏っぽくて、素敵~ ![]() このブログを見た限り チェリピーパパにすっごく向いていると思う。。 どうしても先日見せてもらった プードルちゃんのチャームが、忘れられない ![]() 旦那に作らせるっていうのは、可能かな?(笑) ----
可愛いカラー&リードが出来たのねっ。 私も欲しい~って思うけど、絶対無理~~。 社長さんに頼もうかしら。。。。 素敵な作品ですねっ♪ -->まみねねちゃん♪--
ウフフ、かわゆいでしょ~! 大満足の出来です! お散歩してみてないので、使い勝手はどうかな? 週末これつけてお散歩行くのが楽しみです! 今度ぜひぜひ見てね♪ しかし、作るのはとても大変だったわ~。 キッズたちのかわゆかったよ! 個人的には、Tちゃんママのがすごく素敵で、「ステキ~!」って何度も言って笑われちゃった(苦笑)。 -->マリリーさま♪--
そうなの、まだ初心者の域を出ないのに、無謀なチャレンジです。 でも、大変なところは社長さんにやってもらっちゃったし! チェリピーパパさんに向いている?? すごく大変でこまめに写真を撮る余裕がなかったのだけれど、 他にも細かい工程がたくさんあったのよ! でも、細かい作業がパパさんに向いてるかな? 今度夫婦で一緒に参加しますか~? -->☆さなえ☆さま♪--
ありがとう~! しかし、本当に大変だったので。。。気軽にはお勧めできません~。 家での下準備も結構大変なの。 でも、苦労した甲斐があって、ステキなのができたわ♪ 早くお散歩にして行きたいな♪ |
|
| ホーム |
|